2015.08.21

さいきんはTumblerで・・

最近はTumblerに書き込んでいます。

のぞいてみてくださいね〜
せ。

| | コメント (0)

2013.09.25

近日の演奏おしらせ。

またまたすっかり更新していないBlogですが、

近日の演奏予定をたまには書いてみようかと思います。
ぜひいらしてくださいませ。
09.27 Fri.
里アンナさん。
09.29 Sun.
作田聖美さん。
10.05 Sat.
Zlee
場所は・・・アレですね。はい。
以上、ザックリした告知でした。
ではまた〜。
せ。

| | コメント (0)

2013.01.01

はじめまして2013。

2013年。はじまりました!!

今年もよろしくお願いいたします!
Blogは久々の更新になってしまいましたが、
今年は昨年以上にはりきって行きます。
いろいろなところで音を届けられるようにします☆
みなさまにとっても素晴らしい1年となりますように。
2013.01.01.
滝本成吾

| | コメント (0)

2012.07.15

登坂亮太さんと伊勢崎でLiveします。

すっかり更新しておりません、こちらのBlogですが、
いろいろと地元でのイベントを準備しておりますので、
久々にお知らせ!


いま、"ap bank fes 2012 in つま恋"で活躍中の
登坂亮太さんとのLiveをボクの地元、
群馬県伊勢崎市で企画いたしました。
ぜひ、いらしてくださいませ☆


2012,07,27 Fri. 18:00 Open / 19:00 Start
芭蕉苑・きっちゃこ
 〒372-0005 群馬県伊勢崎市乾町20-3
 0270-23-0149
 http://kichako.cms-lite.net/

そして、翌日は違ったメンバーと赤堀町で演奏を計画中!
詳しく決まりましたらお知らせします。


ぴょんこ Music Festival 2012 Autumn
も開催決定しております。
今年は9月9日日曜日。
場所は群馬県伊勢崎市境総合文化センターです。

チケット発売中!
http://www.pyonco-music-factory.com/

コチラもよろしくお願いいたします!

せ。

| | コメント (0)

2011.09.09

CAnight Vol.3

すっかりご無沙汰している間に
色々な事がありました。

また時間のできた時に書いて行きますが、
取り急ぎ明日のお知らせ☆

明日、久しぶりに"CAnight"を開催します!!
今回は3回目です。
今までお世話になっていた
渋谷7efが先月で閉店してしまいまして、
明日は渋谷・青山LastWaltzさんで行います。

CAnightとしては新しい名曲を取り入れて
選曲してみました。

また、定期的に開催して行きたいと
考えています。

各方面で活躍中の
友達ミュージシャンの力を借りて
ホンキで演奏致しますです。

お時間ありましたらぜひぜひ遊びにいらしてくださいませー!!

お店に縁のある、
井上鑑さんプロデュース曲も
やっちゃいます。ドキドキ。。


せ。

| | コメント (0)

2011.08.27

DEPAPEPE Live at 日比谷野外音楽堂

DEPAPEPEさんがデビューの年から続けている野音Live、
7回目の今年、Keyboardistとしてご一緒出来ました〜!!

今まで雨が降らなかったのは1回だけというこのイベント。
今回は…雨。。

もはや雨じゃ無いDEPAPEPE 野音Liveは野音Liveじゃない!?
ということで、本番はめちゃくちゃ盛り上がりました。
本当に楽しかったデス!
あっという間のステージでした。

こんな素晴らしいイベントに参加できて幸せです。
今後もご一緒出来たらいいなぁ〜と思っております。。


三浦くん、英語の発音うまくなってきたなぁ。。

せ。

P8216406


| | コメント (0)

2011.07.18

かなってしまった。。

無事に32チャイの日を迎えました。
早速メッセージをくださった、たくさんの皆様へお礼申し上げます。
気にしてくださっていて、ありがとうございます!!!


そして、人生である一つの個人的な目標があったのですが、
それがひとつ叶ってしまいました。

小学6年生の時にCHAGE and ASKAに出会い、
それ以来、音楽的にも人生的にもたくさんの影響を受けてきました。
いつか、一緒に音を出せる日が来る事を目標に…と生きてきました。
そして、その前の段階として、いつかお目にかかりたいと思っていました。

昨日、いろいろなご縁が重なり、ASKAさんにお会いできました。
本当に貴重な機会をいただく事ができました。
(公開は控えますが)大好きな登坂亮太さんと大好きなASKAさんと。。
同じフレームに収まることができました。
大切な31歳最後の1日でした。

32歳からは「一緒に演奏する」日を目指して、日々精進していきます。

いままで関わっていただいた皆さん感謝すると共に、
これからお世話になる皆様とお会いできる日を楽しみに。。。
素晴らしい音楽の傍らにいられるような存在になりたいと思います。


みなさまもステキな日々を送れますように☆


Waiting_for

そしてそして、渾身の1枚、
登坂亮太 New Album "Waiting FOR..."をよろしくお願い申し上げます。
全曲のアレンジと"表参道"の作曲をしております。
当分は亮太さんのLiveとKurkku3(表参道ヒルズ)での販売が中心です。

今後ともよろしくお願い申し上げます☆


せ。

| | コメント (1)

2011.07.15

ap bank fes '11 Fund for Japan 前夜祭にっ!!

静岡県掛川にある”つま恋”で開かれる
ap bank fes ’11 Fund for Japanの前夜祭、
eco-reso+(plus)のkoti market liveに
BankBand でChorusをなさっている、
登坂亮太さんのサポートで参加します。
(説明がなんだか長かったなぁ。)

そして、亮太さんのNew Album ”Waiting FOR..."が
とうとうリリースです!!
つま恋でのLiveを皮切りに皆さんの元へお届けしていきます。
みんなで協力して作った力作だと思っています。
ぜひぜひ手にとっていただければ幸いです。

そんなわけで、お時間ある方、ぜひつま恋までいらしてくださいませ。
本日の前夜祭ですが、明日からのfesチケットをお持ちの方は無料。
お持ちでない方も、つま恋の入園料だけで入れます〜☆

亮太さんのLiveは15:30からを予定していますが、
イベントは13:00からはじまります。

http://fes.apbank.jp/

うひゃひゃ〜


せ。

| | コメント (0)

2011.07.12

鈴木健治さんのLiveがあります☆

鈴木健治さんのLiveに参加します☆
良かったらぜひぜひいらしてくださいませ〜


せ。

鈴木健治ソロアルバム発売記念ライブ「sing on the guitar」
Guitar 鈴木 健治 bass 川崎 哲平 Keyboad 滝本 成吾 drum 豊田 智史
場所 Last Waltz by shiosai
開場18:00 開演19:00
前売り¥3000 当日¥3500(税込み ドリンク別)

| | コメント (0)

2011.07.06

今夜はKUMIKOさんLive @ 恵比寿 天窓.switch

今夜は久しぶり。
KUMIKOさんのLiveです。

先日、楽しいリハーサルをしまして、ワクワクです。

のっちクンと一緒デス。


せ。

2011.07.06 Wed.
恵比寿 天窓.switch

■タイトル:colors.
■出演者:KUMIKO/安東由美子/TryAngle Panic
■時間:19:00op/19:30start
■料金:¥2,000(ドリンク別)

| | コメント (0)

2011.06.24

アコースティックギターユニット

とあるアコースティックギターユニットの
ツアーに参加しております。

メンバー2人と、
Percussionはnotchクン。
Keyboardはボク。
全部で4人で創り出す音。
アコースティックな編成(ボクはどうしても電気使いますが)
なのに、かなりのバンドサウンドです。リッチ〜。

1308918380514.jpg

東京O-EAST・大阪BIGCATでの公演を終えて、
残すは名古屋ダイヤモンドホールのみ。

メンバー・スタッフの皆様もステキ。
お客さまもステキ。
ステキツアーです☆

ファイナルのその前に、
みんなで釣りに出かけます。
魚を食べるのは苦手ですが、見るのは好き♪

ルンルン。


そして、今日は渋谷7th Floorにて
"テノヒラ"Liveでしたー。


せ。

| | コメント (0)

2011.06.10

Oops☆ at 赤坂Graffiti

今夜は赤坂Graffitiにて久しぶりの"Oops☆"です。
昨夜、リハーサルをしてきましたが、
今回お手伝いくださるステキなミュージシャンのおかげで
とても楽しみな感じです。
ご都合つく方はぜひぜひ〜


せ。

| | コメント (0)

2011.05.01

5/9-10 原宿にてチャリティLiveあります。

チャリティLiveやってみます。

知人から声をかけて頂き、チャリティLiveに参加することになりました。
この種のイベント、最近本当に多いと思いますが、
お越し頂く皆さんに何か持ち帰ってもらえるよう、
ボクもいろいろ意見させてもらって、演奏以外でも参加しています。

そして、このタイミングでのイベントなので、
実際に宮城県へ炊き出しなどの援助活動に参加なさった
登坂亮太さんに声をかけまして、出演が決定しました。
やはり、現地を生で経験した人の言葉を聞いて欲しいと思いまして。

ちょっと長時間なイベントになりそうなので、
フードのお店を出せたら…と相談を受けましたので、
こちらも亮太さんにご相談。
なんとかお話が纏まり、ボクの大好きなkurkku3の皆さんが
お店を出して頂けることに!!うれしい〜。

チャリティなイベントですが、貴重な時間を使っていらして頂くので
楽しい時間・ためになる時間を過ごして頂きたいと思ってます。
楽しく寄付できたらいいですよね。

イベントにはたくさんの方が出演なさいますので、
詳しくはイベント公式Blogをご覧ください!
http://ameblo.jp/201105fes/

ボクが亮太さんと出演するのは5/9です。


よろしくお願いします〜。


ごく近いお友達だと、
『結』や『SINSKEさん』『石亀協子ちゃん』も出演です☆


せ。

| | コメント (0)

2011.04.26

登坂亮太さんの新曲放送〜

4/26 23:00から、NHK-FMで大貫妙子さんの番組
"懐かしい未来"があります。
ゲストは「ap bank」監事の田中優さん

お話の内容は番組のHPをご覧頂くとして、、

震災前からRecしていた登坂亮太さんの
アルバム収録予定曲の1曲"テレパス"という曲。
なんと作詞は田中優さんなのです。
そんなご縁で、放送して頂けることになりました。

初披露です。
アルバム収録の頃にはまたアレンジ変わっているかも
しれないので、貴重かもですよー。

番組のHPはこちら。
http://www.nhk.or.jp/n-mirai/


せ。

| | コメント (0)

2011.03.19

森 広隆さんの曲「ひとりじゃないさ」

みなさま。
その後いかがお過ごしでしょうか?

ボクは地震の後、津波の恐ろしいニュース、
福島県の原子力発電所のニュースが流れ始め、
自分がどうしたらいいのかわからなくなってしまい、
節電に協力しつつ、完全に自宅へ引き籠もり状態
となってしまいました。

被災地のことを思うと、東京…特にウチは本棚のモノが
多少落ちたり、タンスが倒れたくらいだったので、
不幸中の幸いな方だと思うのですが、
…そんな東京にいる自分でさえ、
いろいろ不安になってしまい、
何も手につかない数日間をすごしていたところ、
いつもお世話になっている、とある"Music Bar"で
お会いしたことがある、森 広隆さんが、
「みんなが元気になって欲しいなー」
という気持ちで作った曲を聴いて、
ボクは本当に勇気づけられたというか、
ある意味、腹をくくってというか、
今できることをしておかないと、
いつなにがあるかわからない。
何かあったときに後悔するのは悔しい…と思い、
本当に元気をもらいました。

避難所で生活を余儀なくされていらっしゃる皆さんは
本当に、想像を遙かに超える大変さだと思います。
被害の少なかった地域で何ができるか。。
今回の様々な災害によって、
自分自身を再確認することもできました。

twitterなどで情報を追っていると、
みんなそれぞれの想いを感じる事ができました。

特に首都圏は人間関係がギスギスしていて…
という印象があったのですが、ちょっとした騒動はあれど、
少し、助け合いの精神が戻ってきている様に何となく感じています。


そんな、ボクのココロを救ってくれた森 広隆さんの曲
「ひとりじゃないさ」
にあわせて、勝手にピアノを弾いていたのですが、
気持ちが明るくなってきたので試しにご本人に送ってみたところ、
気に入ってくださり、公開していただけました!
もし、少しでもみなさんのココロの支えに協力できれば…と思い、
お知らせいたします。
ぜひ聴いてみてください☆


大きな被害にならなかった地域では、生活の考え方、
仕事をすること、趣味をすること、楽しむこと、
ミュージシャンって??などなど、様々な考え方、
賛否両論あるわけですが、
やはり"人に迷惑をかけない"ことが基本でありつつも、
(それは今回の災害の前から当然のことでしょ?)
普段の生活へ戻しつつ、被災地への自分が
できる範囲での支援…特に募金かな…をやっていきたい。


まだまだ様々なことが予断を許さない状況ですが、
自分にできること、やります。一緒にやりましょう☆


せ。

| | コメント (0)

«本当に大きな地震